1番ストレスになるのは「人間関係」、2番目が「業務内容」、3番目が「労働時間」by「科捜研の女」

スポンサーリンク

こんにちは、Rioです。

2018年3月15日の「科捜研の女」の第17話のセリフが、職場のストレスについてハッと気づかせるものでしたので、紹介させてください。

僕はね、1番ストレスになるのは「人間関係」、2番目が「業務内容」、3番目が「労働時間」だと思っている。
だからまずは、人間関係をしっかり作らないと。
改革をする場合、この順番を守らないと、心も身体も壊れちゃう。
by 科捜研の女 日野所長

「科捜研の女」は、1999年からテレビ朝日で放送している大人気ドラマで、京都府警科学捜査研究所を舞台に、DNA鑑定・画像解析等を駆使し犯罪を解明する法医研究員・沢口靖子さん演じる榊マリコの活躍を描くドラマです。
昼過ぎの午後の時間によく再放送もしているので、知っている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、この日野所長のセリフについて、IT業界にいた私の経験も踏まえて、もう少し噛み砕いて考えていきたいと思います。

パッと読むための目次

「科捜研の女」の第17話簡易あらすじ

記念すべき放送200回を迎えたこの回は、通常の事件解決ではなく、警察だけではく多くの組織の問題に迫る「労働改革問題」が示されていました。

今回、事件の鑑定や操作中にも関わらず、捜査員が強制的に帰宅、代休を取得したことにが、結果として、被害者のタバコの不始末による過失による火災だったにも関わらず、放火殺人と断定されてしまい、冤罪を作り出してしまうというとんでもないミスに発展してしまった、という内容です。

1番ストレスになるのは「人間関係」

さて、ここで少し話を戻して、日野所長の言葉について考えていきたいと思います。

僕はね、1番ストレスになるのは「人間関係」、2番目が「業務内容」、3番目が「労働時間」だと思っている。
だからまずは、人間関係をしっかり作らないと。
改革をする場合、この順番を守らないと、心も身体も壊れちゃう。
by 科捜研の女 日野所長

1番ストレスになるのは「人間関係」。これは本当にそうだと思います。
気の合わない人、価値観の合わない人と仕事するほど、ストレスになるものはないです。
どんなに業務内容が好きでも、「パワハラ」を受ければ、ストレスになり、会社を辞めたくなってしまいますもんね。

2番目にストレスになる「業務内容」

2番目にストレスになるのは「業務内容」。
自分はデザインが得意でやりたいのに、人員不足を理由に営業に回されてしまったなどが良く聞くパターンですね。
でも、これも、人間関係さえ良くて、会社の状況を親身に理解し、周囲がフォローをしっかりしてくれるのであれば、少し苦手な仕事でも頑張ろうって思えるのではないでしょうか。

なぜ、「労働時間の短縮」が声高らかに騒がれるのか

人間関係が良好でさえあれば、業務内容が合わなくても、長時間労働でも苦になり辛い。
だから、労働時間が長くても、業務自体が楽しくなくても、月給が安くても、人間関係が良好であれば、なんだかんだで会社にお世話になり続けてしまいます。

でも、会社の管理者の立場からすると、「労働時間の短縮」って、手っ取り早い対策なんですよ。従業員の健康を損なわないために、という大義名分の元に、
プレミアムフライデーやノー残業デーを作って、「早く帰れ!」って言えばいいんだもん。
実際には、早く帰った分、別の日に残業せざるを得なかったりするんですよね。
そして、「早く帰れ!でも品質は上げろ!」ですもんね。
残業すると怒られるから、真面目な人ほどサービス残業が横行してしまう。

だから結局、労働時間を短縮したって、業務はうまくいかなくなる。心身を壊す人が増えてしまうばかり。

心身を壊す原因が、長時間労働だけでないということに、いい加減、会社の管理職に当たる立場の方々も気が付いているのではないでしょうか。

会社を辞めた時の私の場合

会社勤めをしていた時、私の人間関係は多少の波がありつつも、うまくやれていた方だと思います。労働時間は長かったけれども、先輩や同期とのたわいのないやりとりが楽しくて、なんとかやれてこれました。

しかし、8年目の中堅社員になり、管理職になる同期も出てきた時に、だんだんと「違和感」を感じるようになりました。
管理職になるって、その会社が大好きな人か、会社を良くしたいっていう想いがある人。
私は、どちらかというと会社を成長させたいという思いより、自分が成長したいという思いが強かったし、管理職という仕事に魅力も感じなかった。会社の方向性に疑問を持っていた。途端に、同期との価値観が合わなくなった。

価値観が合わないと、人間関係にもだんだんと違和感を感じ始めてしまうんですよね。

そして、人間関係が合わなくなってくると、人間関係の良さにより続けてこれた仕事が、どうにも嫌な仕事になってきてしまい、心身を壊しそうになってしまいました。
結果として退職を選んでしまったわけです。

だから、人間関係が1番ストレス、2番目が業務内容、3番目が長時間労働というのは、とても納得です。

それでも、人間関係が良好だったから、そんなに好きでもない仕事を8年間できたのだと思っています。

人間関係が良好だと、仕事が上手く回る

ドラマの中で、マリコはこう言います。

(私たちは)各々の鑑定結果や捜査結果を付き合わせたから(真実に)気がつけた。

けれども、代理人は互いに互いを知らず、
各々の専門分野を鑑定するだけだった。

でももし、引き継ぎ資料だけでなく、仕事のやり方も引き継げていたら。
気心の知れた刑事さんがいて、その刑事さんの気になっていたことからヒントを得ることができたなら・・・

by 科捜研の女 榊マリコ

組織を管理している人間は、「業務を引き継げば良い」と簡単に考えているかもしれない。
けれども、個人のカンや、日頃のコミュニケーションによって培われた人間関係は、引き継ぐことは出来ない。

今回、ドラマでは捜査員の個々の違和感や刑事のカンの引き継ぎは当たり前だけどできなかったこと、組織の枠を超えた検討がされなかった(ドラマで言うと、見知った科捜研や刑事間のコミュニケーションが行われなかった)ことにより、捜査員の代理人たちにより、放火殺人と誤って断定されてしまいました。

その後、代休明けのマリコ達により、被害者の過失による火災であることにたどり着くわけですが、時すでに遅し。
恋人を庇う為に嘘の自白をした、店主が送検されてしまうという最悪の事態に発展してしまいました。

1番目が「人間関係」、2番目が「業務内容」、3番目が「労働時間」。
今回、この順番を守らずに、「労働時間」だけを短縮した結果、運悪く「冤罪」という取り返しのつかないミスが発生
してしまったのです。

「科捜研の女」を見逃し配信で見てみる

TVer(ティーバー)

2018年の3月22日(木) 19時までは、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」で無料で見逃し配信をしています。気になった方はぜひ見てくださいね!

「科捜研の女」を動画配信サイトで見てみる

以下の動画配信サイトで視聴することが可能です。

VideoMarket

VideoMarketは日本最大級の公式動画サービスで、配信本数は19万本以上。
月額500円からと料金もかなりリーズナブルです。

[au公式]ビデオパス

au公式ビデオパス月額562円とリーズナブルな値段。こちらは、映画やドラマ・アニメを好きな時に好きなだけみることができます。
見放題プランへ初回ご加入の場合に限り、30日間無料でお試しできますよ(2018年3月現在)。

TSUTAYA DISCAS 動画配信サービス

TSUTAYA DISCASでは、DVD/CDの宅配レンタルだけではなく、映画やドラマなどの動画配信サービスも提供しています。動画見放題&定額レンタル8プランは月額2417円と値段はお高めですが、登録した日から30日間は無料でお試し可能で、DVDとCDの旧作が借り放題(2018年3月現在)!
※無料お試し期間終了後、宅配レンタル(定額レンタル8)は新作が8枚まで借りることが可能です。

まとめ

今回の「科捜研の女」、200回目にふさわしい、現代の社会問題を提起するとても素晴らしい内容でした。労働時間の改革が、なぜ成果をあげることができないのかをドラマ仕立てでわかりやすく見ることができました。科捜研の女は1話完結型で、始めて見る方でもすんなりと見やすくなっています。ぜひ一度見て見てくださいね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です