100均で購入しないほうがよい赤ちゃん用品4選

スポンサーリンク

育児って、ぶっちゃけお金がかかりますよね?

おもちゃもたくさん買ってあげたいし、
不自由なく好きなことをやらせてあげたい。
ちょっとでもお金を節約して、教育費を貯めていきたい…

その気持ち、すっごくわかります。

少しでもお金を節約するため、
私は100均を利用して赤ちゃん用品を購入しています。


100円で購入してとっても便利なものもあるのですが、
中には普通の製品を買ったほうがコスパが高い製品も正直ありました。

値段は安くとも、
長く使えなかったりすぐに壊れてしまったり、
使いずらかったり…

本記事では、
100均の製品を色々購入して試した私が、
購入しないほうがよいもの、購入すべきものを解説していきます。

時間もお金も少しもムダにしてしたくないあなた!

ぜひ、本記事を参考にして、
100均をうまく活用していただければ嬉しいです。

パッと読むための目次

100均で購入しない方がよい赤ちゃん用品


将来は改善されていくかもしれませんが、
2019年1月現在、購入しない方がよいかなと思う商品は以下の4つです。

  • L字型ではないコーナーガード(ふち用)
  • カド用の透明コーナーガード
  • 離乳食フリージング容器(製氷皿)
  • お風呂に貼るひらがな表(紙製)

順に見ていきます。

L字型ではないコーナーガード(ふち用)

机のカドやふちにつけて、
万が一赤ちゃんがケガしてしまうことを防ぐために
設置しておきたいコーナーガード。

100均でもさまざまなコーナーガードが売られています。
しかし…避けたほうが無難です

クッション部分は問題はないのですが、
折って使用するタイプの場合、太さが足りず、
はがれやすくなります。

私の経験談ですが、
折って使用するタイプのものは我が家には細く、
自然に剥がれてしまいました。

\剥がれてそのままの、/
\我が家の残念なコーナーガード…/

ですので、
少し割高でも100均の製品でない物で、L字型の折れ目がついているタイプのコーナーガードを購入するのがおすすめです。

\L字型だと自然にはがれる心配なし!/

我が家ではこちらのコーナーガードを使用しています。
色のラインナップが8種類あるので、
家具の色と合わせると違和感なく溶け込んでくれます。

上記のコーナーガードはそこそこ両面テープの強度もあり、
しばらくは息子の力にも耐えていたのですが、
最終的にははぎとられてしまいました…
コーナーガードは一時的なものとして割り切った方がよいかもしれません。

カド用の透明コーナーガード

購入した製品が悪かったのかもしれませんが、
100均で購入したカド用の透明コーナーガードは
自分で両面テープを貼るタイプでした。

正直、両面テープを小さなコーナーガードに貼るのは大変でした。
それに粘着強度もイマイチで、
速攻、息子によりはがされてしまいました。

カド用の透明コーナーガードは小さいので、
両面テープがあらかじめついているタイプが良いです。
両面テープをコーナーガードに取り付ける時点での失敗は確実に防げます。

離乳食フリージング容器(製氷皿)

製氷皿
離乳食初期は食べる量が少ないため、
まとめて料理・冷凍するママ・パパは多いと思います。
そんな時に便利なのが離乳食のフリージング容器です。

凍らせるだけなんだから、100均のでいいんじゃない?

そう思ったあなた!!

私の体験談をお話しさせてください。

私は実は最初、
100均の製氷皿を使っていたんです。

しかし…使いにくい!!

もともと、水を凍らせることを前提にできているためか、
凍った食材を取り出すのにとても苦労しました。

それでも無理して使っていたのですが、
そうこうしているうちに
使用頻度に耐えられなかったのか、
バキッと割れてしまいました。

その後、
リッチェルの分け分けフリージングを使いはじめたところ、
かなりの使いやすさに感動しました。

フリージングした食材は取りやすいし、
何回使っても割れることもありません。

コスパ高い製品です。

それ以外にも離乳食用品はこちらの記事で全製品まとめています。
よろしければ参考にしてみてくださいね。

お風呂に貼るひらがな表(紙製)

息子には早く言葉が話せるようになって欲しいから、
文字に接する機会を増やしたい…!!

そんな想いから、お風呂に貼るひらがな表を100均で見たときに即購入。

絵がかわいくて、
息子も私もお気に入りだったのですが、
3回ほど貼り直しをしたところで、
紙の部分がボロボロになってしまいました。

息子が絵を指さしたりして、とってもかわいかったのに…

息子が絵を気に入っていただけに残念でしたが、
ビニールのタイプのものを別途購入しました。
何度貼り直してもヘタレないし、絵もかわいいく、息子もお気に入りです。

↑Amazonで見直してみたところ、
どうやら100均でもビニールタイプの50音表は売られているようです。
私はAmazonで購入しちゃいましたが、
お近くの100均にあればお得に購入できると思います(ダイソーにはありませんでした…)。

100均で購入してOKな赤ちゃん用品

ベビーカー取付用品

スーパーの袋をさげるためのフックやドリンクホルダー、シューズキーパーといった
ベビーカー取付用品は100均のものを使用しています。

デザインにこだわりがなければ、全く問題なしです。

コンセントフルカバー

コンセントフルカバーも100均のもので十分です。
きちんとツメが付いているので、赤ちゃんに開けられることはまずないと思います。

ただし、100均で購入できるコンセントフルカバーは1連のものまでです。
テレビのアンテナが付いている2連のコンセントは別途購入しましょう。

我が家ではリッチェルの2連のコンセントフルカバーを愛用中です。
半年ほど経過していますが、問題なく使用できています。

扉しまり防止クッション

IMG 1634
扉に指をはさまないように、
扉しまり防止クッションも100均で全く問題なしです。

ただ…冬は扉を閉めないと寒いので、
結局扉を閉めたままにしてしまっているので、
あまり使っていません…

引き出しロック・開き戸ロック

Hikidorokku4

安く済ませたい、家具の見た目は気にしない場合は
引き出しロックも100均の製品で十分です!

100均の引き出しロック・開き戸ロックは
両面テープで取り付けるタイプの物なのですが、
コーナーガードと違い、
クッション性のある強力な両面テープが使用されているためか、
かなり強力にくっつきます。

取り外すときに大変になるというくらい強力です!!

ただし、
100均の製品は家具の外側に取り付けるため、
家具の見た目が損なわれますし、
引き出しを引き出すためにロックを解除するのも正直手間です。

  • 見た目をスッキリさせたい!
  • ロック解除がめんどう!
  • 両面テープの跡が残るのが嫌だ!

そんな方は、ぜひ磁石タイプにしましょう。

磁石タイプであれば、内側に取り付けるので、
家具の見た目が損なわれません。
引き出しでも引き戸でも使えます。
使用しなくなったら、常時ロック解除モードにしておけばOK。

詳細はこちらの記事に記載していますのでぜひ参考にしてください。

ガーゼ

ガーゼハンカチもこだわりがなければ100均のものが安くてよいと思います。
品質も綿100%です。

おもちゃ

え?これがおもちゃになるの!?

ってびっくりしてしまうほど、
赤ちゃんって思わぬものがツボにはまったりしますよね。

100均のものは、
コスパが高くて重宝します。

息子が遊んでいる100均で購入したおもちゃは以下です。

  • プラスチック製ざる
  • やわらかクッションサイコロ
  • 大きめのスーパーボール
  • 手のひらサイズのボール
  • シャボン玉

0歳児の場合、
以外とおすすめなのがプラスチック製ざるでして、
息子はざるを頭にかぶったりして遊んでいました。

ちょっと透けるのが楽しいのかな。

また、シャボン玉もおすすめです。
公園に遊びに行くときにシャボン玉を持っていくと、
1歳なりたての息子はものすごく喜んで、
けたけた笑います。

ぜひ、
あなたも100均で赤ちゃんのツボにハマる
おもちゃを見つけてみてください。

100均のおもちゃは赤ちゃんを考慮していない製品もあります。
対象年齢がついているものは年齢を確認し、
赤ちゃんの口に入ってしまうものや、
赤ちゃんが噛みちぎってしまいそうな素材は避けましょう。

まとめ 100均を上手に活用しよう!

2 i hoikushi kodomo
100均で購入しない方がよい赤ちゃん用品、
購入してよい赤ちゃん用品を紹介していきました。
以下、まとめます。

100均で購入しない方がよい赤ちゃん用品
  • L字型ではないコーナーガード(ふち用)
  • カド用の透明コーナーガード
  • 離乳食フリージング容器(製氷皿)
  • お風呂に貼るひらがな表(紙製)
100均で購入してよい赤ちゃん用品
  • ベビーカー取付用品
  • コンセントフルカバー
  • 扉しまり防止クッション
  • 引き出しロック・引き戸ロック
  • ガーゼ
  • おもちゃ

こうやって書いてみると、
購入しないほうが良いものより、
断然購入してOKなものが多いですね。

100円でかなりの赤ちゃん用品がまかなえるのは
とっても嬉しいです。

100均を上手に活用して、
上手にお金を節約することができるお手伝いができたのなら、
すごく嬉しく思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です