こんにちは、Rio(@Rio_reach)です。
妊娠中、育児中の家族にとっての強い味方がネットスーパーです。
こんな時にネットスーパーは大活躍します!
- 重い荷物、大きな荷物を抱えられない時
- 子供が熱を出して買い物に行けない時
- 暑すぎる!寒すぎる!雨ばっかりで子連れで外出しづらい時
我が家が利用しているのは、イトーヨーカドーのネットスーパーなのですが、
先に知っておけばよかった!ということがありました。
今回は、そんな私の経験を共有したいと思います。
ネットスーパーを活用したい方の参考になれば幸いです。
なお、本記事はイトーヨーカドー船橋店の例になりますが、
ネットスーパーを利用するときに気をつけておくべきことは、他のネットスーパーを使う方にも参考になるかと思いますので、ぜひご覧下さい。
パッと読むための目次
イトーヨーカドーのネットスーパーとは?どんなものが注文できるの?
イトーヨーカドーのネットスーパーでは、イトーヨーカドーの店舗にあるほとんどのものを注文することができます。
- 食品
- ペット用品
- 日用品・化粧品
- 生活雑貨
- オムツなどのベビー用品
配送料と子育て割引
配送料は1回あたり324円(税込)。
ただし、子育て割引を使えば、なんと100円(税込)になります。
子育て割引の対象者は、公布日より4年以内の母子手帳を持っている方。母子手帳を持っていれば、妊娠中の方でも登録できます。
妊娠中も大きなお腹を抱えて出かけるのはリスクですし、出産後はますます出かけるのが難しくなるので、妊娠中のうちにネットスーパーの登録をしておくのがオススメです!
イトーヨーカドーのネットスーパーの登録方法は記事内のイトーヨーカドーのネットスーパーの登録方法で詳細を記載しています。お急ぎの方はどうぞ。
Amazonや楽天など通販サイトとの違い
生鮮食品や冷凍食品も届けてくれる
離乳食を作る時に欠かせないのが、ニンジンやサツマイモなどの生野菜や肉、魚などの生鮮食品です。
ネットスーパーでは、通販では注文するのが難しい生鮮食品も自宅まで届けてくれます。
お届けまでの時間が短い
Amazonや楽天などの通販との違いは、お届けまでの時間です。
イトーヨーカドーのネットスーパーなら、当日16時までに注文すれば、最短で4時間で届きます。
16時以降に注文した場合は、最短で翌日の11時に届きます。
実際に使って見て気が付いた、ネットスーパーの利用で気をつけておくべきこと
ここまで利点を書いてきました。
そんな風に私は思っていました。
けれども、実際に使ってみると、解釈していたような便利さとは少し違っていて、気をつけるべき点がありました。
当日配送か翌日配送しか選べない
イトーヨーカドーのネットスーパーの場合、当日配送か翌日配送しか選べません。
このことは見逃されがちなので、注意が必要です。
届けてもらえる時間が限られる
ネットスーパーは、各店舗のスタッフの方が配達に来ます。
そのため、開店時間の忙しい時間帯に届けてもらえることはできないのです。
具体的には、11時〜22時の間、2時間ごとに、お届け時間を指定します。
届けてもらえる時間(イトーヨーカドー船橋店の場合)
締切時間 | お届け時間 |
---|---|
前日 20時 | 11時~13時 |
当日 8時 | 12時~14時 |
当日 8時 | 12時~14時 |
当日 8時 | 13時~15時 |
当日 8時 | 13時~15時 |
当日 10時 | 14時~16時 |
当日 10時 | 15時~17時 |
当日 10時 | 15時~17時 |
当日 12時 | 16時~18時 |
当日 10時 | 16時~18時 |
当日 12時 | 17時~19時 |
当日 14時 | 18時~20時 |
当日 14時 | 18時~20時 |
当日 14時 | 19時~21時 |
当日 14時 | 19時~21時 |
当日 16時 | 20時~22時 |
各店舗により時間は異なりますので、事前にチェックしておきましょう。
届けてもらえる人数に限りがある
前述したように、ネットスーパーは、各店舗のスタッフの方が配達に来ます。
そのため、各時間帯に届けてもらえる人数が限られているのです。
早めの時間は人気なので、すぐに埋まっちゃいます。
商品をゆっくり選んでたら、当日の時間帯が埋まってしまった!なんてこともありえます。
登録方法によっては損をする
イトーヨーカドーのネットスーパーの登録方法で詳細を記載しますが、イトーヨーカドーのネットスーパーを利用するには、紙の申し込み用紙を記載し、店舗に提出する必要があります。
提出方法には、
- 店舗のサービスカウンター
- ネットスーパー配達員に渡す
の2通りあります。
すでに子育て割引対象条件を満たしているのに、通常の配送料がかかってしまうなんて、ちょっと損した気分になっちゃいますよね。
ですので、ネットスーパー登録は実際の店舗に行くことをオススメします。
子育て割引適用までに2〜3日かかる
紙の登録用紙で登録をする都合上、すぐに使いたい!というわけにはいかず、子育て割引適用までに2〜3日かかります。
使いたい!と思った時に登録するのではなく、いつか使うだろう、という気持ちで、余裕を持って登録することをおすすめします。
イトーヨーカドーのネットスーパーの登録方法
イトーヨーカドーのネットスーパーの登録方法について記載していきます。
子育て割引を使いたい人は、イトーヨーカドーネットスーパーに会員登録後に実店舗での子育て割引登録を行う必要があるので注意です。
まずは、イトーヨーカドーのネットスーパーの配達エリアをチェック!
まずは、実際にお住いの地域がネットスーパーの配達対象かどうかをチェックしましょう。
こちらから検索可能です。
イトーヨーカドーネットスーパーに会員登録する
セブン&アイの総合通販であるオムニ7に登録している方はオムニ7の会員IDで利用することが可能です。
また、セブン-イレブンアプリまたはイトーヨーカドーアプリで会員登録済みの方もアプリに登録した時のIDで利用することができます。
どれも持っていない方は、公式サイトから登録しましょう。
メールアドレスでの登録の他に、以下のサービスIDでもログイン可能です。
- Google+
- Yahoo! JAPAN
- LINE
子育て割引を登録しない方は、これで手順は完了。
イトーヨーカドーのネットスーパーを利用できるようになります。
子育て割引登録をする
前述した通り、子育て割引の登録方法は2通りです。
- 実店舗のサービスカウンターで子育て割引登録をする(オススメ)
- ネットスーパーを1回通常料金で利用し、配達員さんに来てもらって子育て割引登録をする
公布日より4年以内の母子手帳を提示する必要があります。
母子手帳を持っていれば、妊娠中の方でも登録可能。
子育て割引適用期間は登録日より4年間です。
どちらの登録方法を選ぶにせよ、実際に登録されるまで2、3日程度かかります(登録完了後に登録したメールアドレス宛に連絡がきます)。
実店舗のサービスカウンターで子育て割引登録(オススメ)
実際のイトーヨーカドーの店舗のサービスカウンターまで行き、登録用紙に必要事項を記入して、子育て割引登録をします。
多少待ち時間は発生しますが、配達員さんに来てもらうようりも、以下の理由でこちらをオススメします。
- 配達員さんに来てもらう場合は、初回は通常の配送料324円がかかってしまって損。
- 配達員さんが子育て割引に対して知識がなく、不慣れな場合がある。
- ネットスーパーの登録だけではなく、ポーターサービスの「きいろい楽だ」の登録も同時にできる。
きいろい楽だサービスについては、本記事で後述する、ポーターサービス「きいろい楽だ」とは?をご参照ください。
配達員さんに来てもらって子育て割引登録をする
ネットスーパーを利用した際に、配達員さんに登録用紙を持って来てもらい、子育て割引登録をすることもできます。
登録用紙を持って来てもらう場合は、注文時の備考欄に登録用紙希望の旨をきちんと明記しておきましょう。
あらかじめ公式サイトから登録用紙をダウンロードして、配達員さんに渡すこともできます。
もちろん、配達員さんに母子手帳を提示する必要があります。
ポーターサービス「きいろい楽だ」とは?
ネットスーパーだけではなく、育児中の家族の助けになるサービスとして、ポーターサービスも活用できます。
これは、実際にイトーヨーカドーで買い物したものを、自宅に運んでくれるサービスです。
午後5時までに受付すれば、当日中に自宅に運んでくれます。
「きいろい楽だサービス」お届け時間(イトーヨーカドー船橋店の例)
2018年7月現在、イトーヨーカドーの船橋店のお届け時間は以下の通りです。
※店舗によって配達時間は異なります。各店舗にお問い合わせ下さい。
受付時間 | お届け時間 |
---|---|
午後2時まで | 午後3時〜6時の間 |
午後5時まで | 午後6時〜9時の間 |
午後5時以降 | 翌午前11時〜午後2時、または上記時間帯にお届け |
「きいろい楽だサービス」配送料金
配送料金は、コンテナ1箱、かつ、重量30kgまでで、540円。
ただし、母子手帳をあらかじめサービスカウンターに提示し、登録カードをもらっておけば、なんと100円で利用できます!
最新情報は、イトーヨーカドー公式ページをご確認ください。
「きいろい楽だサービス」で運搬できないもの
きいろい楽だサービスで運搬できないものは以下の通りです。
ネットスーパーと違い、冷凍食品や卵、果物は運搬できません。
- やわらかく、痛むやすい完熟果実
- もも・いちご・カットフルーツ・いちじく・ぶどう など
- 鮮魚・精肉・冷凍食品
- 壊れやすいもの
- 生卵・ケーキ など
- 漏れてしまうものや危険なもの
- ドライアイス・保冷用氷・ガスボンベ・燃物 など
- 要冷蔵商品の翌日配達
まとめ
イトーヨーカドーネットスーパーを利用する時に気をつけるべき点を簡単にまとめます。
- 登録時は、7iDを登録してから、実際の店舗で子育て割引登録を行う(実際の店舗にいかない場合は配送料分損をする)。
- 届けてもらえる時間帯と人数に限りがある。特定の時間帯に届けてもらいたい場合は、早めに注文をする。
私は、Amazonや楽天の通販に慣れていたので、ネットスーパーの登録方法に違和感があり、最初はよく理解できませんでした。
しかし、イトーヨーカドーのネットスーパーが、リアル店舗での配達という都合があることを踏まえると、多少煩雑な登録方法にも納得できます。
また、ネットスーパーだけではなく、実際にも物を見て買い物したいときは、ポーターサービスがあります。
このようなネットスーパー、ポーターサービスをお得に活用して、少しでも負担を減らして時間を節約しましょう!