【解消法あり】育児ストレスの原因は自分の心がないがしろにされているから。

スポンサーリンク

こんにちは、1歳児育児ブロガーのRio(@Rio_reach)です。

実は、今、家事をしながらAmasonのAudibleを聴くことにハマっていまして、
はあちゅうさんの「半径5メートルの野望」を読んで(聴いて)います。

そこで、なるほどな、と思ったのがこのフレーズ。

感情も筋肉 動かさないと衰える

人間は、心も体も、常に動いていないと死んでしまう生き物です。
そして、心と体は繋がっているので、どちらかが動いていないと、影響しあって、調子がどんどん悪くなるのではないでしょうか。

心のバランスを崩した時の原因をたどると、体の調子も悪かったりします。

逆に、心の具合が悪い時、体を動かすことで、心の調子が良くなります。

このフレーズから、育児ストレスを抱える原因が、
「心、もしくは体のバランスが崩れてしまうから」
だと気がつきました。

子供が産まれると、母親の生活は一変します。
すると、心と体のバランスが崩れやすいのです。

本記事では、
なぜ、育児が「心、もしくは体のバランスが崩れてしまう」原因になりうるかと、
その解消方法について書いていきたいと思います。

ちなみに、Audibleとは、「本を耳で聴けるサービス」です。
育児中はとにかく時間がなく、本を読む時間すらないので、
掃除や洗濯をしながら本を聴けるAudibleがとっても便利です!
詳しくはこちらの記事にまとめています。
育児・家事の合間を活用!本を耳で聴く「Audible」のススメ。

パッと読むための目次

育児が体のバランスを崩しやすい理由

1 fukidashi neko
まず、体については分かりやすくて、

24時間のうち、5時間、体を動かさないといてもたってもいられない、という方もいるし、
1週間のうち、1時間くらい体を動かせれば大丈夫、という方もいる。

今までは、
「自分の体をどのくらい動かせれば、自分が快適なのか?」
を特に意識しなくても、自分の体を自分の意思で動かせてきたから、
なんとなく自分の体を動かす量を調節してこれました。

しかし、子供が産まれると話は変わってきます。

育児は体力勝負とよく言いますが、
子供が泣いたら、抱っこであやさなくちゃならないし、
はいはいで動き回る赤ちゃんに合わせてママも動いたりするので、
疲れたって休憩できない。

体をかなり使います。

だから、
自分の意思で自分が快適な体の使い方をすることが困難になるのです。

そのような環境は、
12時間体を動かさないと気が済まない人にとって、

もっと体を動かしたい!

となるし、

1時間も体を動かせれば大丈夫!と言う方にとっては、

もう疲れた…勘弁して…

となる。

どちらかというと、
後者の「勘弁して…」という方が多いんじゃないかなと思います。

育児が心のバランスを崩しやすい理由

1 taoreru
心の調子が悪い、というのは、以下のような状態の時です。

  • 何にするにもやる気が出ない
  • 辛い気持ちになっている
  • 家族に対してイライラする
  • 楽しいと思えることがない
  • 気分が落ち込む

心は、

  • 楽しい
  • 嬉しい
  • 自分が社会や他の人の役に立っている
  • 認められている
そういう気持ちになることで満たされます。

心が満たされているときは、自分の感情がポジティブになり、
何かを学ぼう、チャレンジしてみよう、今に集中して頑張ろう!といった気持ちになります。

しかし、子供が産まれると、
母親は100%赤ちゃんに意識を向けて、100%赤ちゃんに合わせた生活を余儀なくされます。
心を自分のために使う暇はないです。
そのため、自分の心は後回しになります。

そりゃあ、心のバランスも崩れるってものだと思います。

心の満たし方は人それぞれ違う

1 onlyone
心の満たし方は人それぞれ違います。
何を「楽しい」や、「嬉しい」と思うかは人それぞれ違うからです。

「楽しい」と思うことが、1人でしかできないことであれば、
子供とずっと一緒にいると、「楽しい」ことができなくて、辛くなってきてしまうことでしょう。

「自分が社会や他の人の役に立っている」ことで満たされる人は、
家庭に引きこもっていると、何か物足りなさを感じてしまうことでしょう。

心と体のバランスから考える、育児ストレスの解消方法

1 solution
体は疲れる。
心もないがしろにされる。

育児中は、心と体のバランスが悪くなる環境にあります。

そんな育児ストレスの解消方法は単純で、

  • まず、体の疲れを癒す。
  • 次に、心の疲れを癒す。

です。

更に、冒頭に述べた通り、心と体はつながっているので、
どちらかを意識して癒すことで、心も体も癒されます。

私が体から癒すのをおすすめする理由は、以下の3点です。

  1. 体の方が物理的な疲れが取れやすい。
  2. 体が疲れるタイミングは予測できる。
  3. 心の疲れは自覚しにくい。

体の疲れは、はっきりいうとお風呂にゆっくり入って、
マッサージを受けたら治ります。
つまり、心の疲れより体の疲れは取りやすいです。

それに、体が疲れるタイミングに関しても、
旦那さんが出張で1週間不在になり、
1週間ワンオペ育児…だとしたら、
1週間後に体の疲労が溜まっていることは容易に予測できます。

体の疲れの癒し方

1 esute
これはもう、手っ取り早く他人の力を借りることをおすすめします。
健康ランドに行って1日のんびりしたり、
マッサージに行って疲れを癒してもらいましょう。

家にいても、子供や家族がいたら疲れを癒すことはできないだろうし、
環境を変えたほうが気分が変わり、疲れが取れやすいからです。

稼いでいない身でマッサージなんて…などという引け目を感じる必要はありません。
あなたが笑顔でいてくれる方が家族は幸せです。
それに、もし、あなたの旦那さんが、あなたのお母様がドロドロに疲れて、苦しんでいたら、どう思いますか?
マッサージに行ってほしい、ちょっとでも疲れを癒してほしい、と思いませんか?

あなたの家族も、あなたのことを大切に想っています。

おすすめは、E-PARK リラク&エステ。
E-PARK リラク&エステは子育て割がすごくお得でして、
12歳以下のお子様がいるママは、初回料金がなんと70%キャシュポ還元。
更に以降も50%還元されるという恐ろしくお得な割引です。

※キャシュポとはEPARKグループのサイトで貯めて・つかえるポイントで、
EPARKサイトでの支払いに使えたり、現金にすることもができます(1000円から銀行振込)。

子育て割は、2019年3月31日までで、4月からは新制度に移行して、還元率が下がってしまいます。
まだ使っていない方は、今の内に子育て割を使いましょう!

\子育て割引が驚異的にお得!!/


心の疲れの癒し方

1 rate
マッサージで体をいたわることができたら、
ついでに心もいたわってあげましょう。

すでに、体がマッサージで気持ち良い状態になっていれば、
心も少しスッキリしているのではないでしょうか。

育児ストレス解消まで、あと少しです!

自分の時間を作る

2018080605
心を癒すには、家族に協力を依頼し、自分の時間をまず確保しましょう。
どうしても難しい方は、公共の一時保育を狙いましょう。

うまく時間を確保できたら、
その時間は、赤ちゃんから離れて、
自分の好きなことをやりましょう。

おしゃれなカフェで、
のんびりと好きな本を読んだり、
自分の作品作りに没頭したり、
好きなものを食べたいだけ食べましょう。

真面目なあなたは、赤ちゃんから離れることに抵抗があるかもしれません。
けれど、このままだと、必ずどこかで、ストレスが爆発します。

育児ストレス爆発!突然すべてがイヤになって、プチ家出してきた。

2018年9月30日

ストレスが爆発すると、人間関係を壊してしまう可能性があります。

だったら、今、対処できる段階で、
自分の時間を確保して、
子供にとって、いつもニコニコしている上機嫌なママでいてあげたほうが
いいと思いませんか?

不機嫌や不安などの、
ネガティブな感情は、必ず赤ちゃんに伝わってしまいます。

あなたには、もう子供がいます。

ママ自身の気持ちを大切にすることは、
子供を大切にすることと同じです。

だから、自分の気持ちを労ってあげてください。

ドラマやバラエティの力で感情を動かす

2018070304
短期的に心を手っ取り早く労わる方法があります。
それは、ドラマやお笑いバラエティを見ることです。

心の感情も筋肉なので、とにかく動かすと調子が良くなります。

涙が出そうになるくらい、感動するドラマを見たり、
見ていて笑っちゃうバラエティを見たりすることで、
自分が頑張らなくても、自然に感情を動かすことができます。

幸い、現代は家にいなくても、
スマホでドラマやバラエティを見ることができるようになりましたし、
無料のWi-Fiも利用できる施設が整ってきました。

例えば、Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライムの会員であれば、
アプリをインストールするだけで、見切れないほどの映画やドラマを見る事が出来ます。

Amazonプライム内のおすすめのドラマ「コウノドリ」

個人的にオススメなのは、「コウノドリ」ですね。
赤ちゃんを産んだばかりの方には、もう、色々と考えさせられっぱなしで…
変に美談ではないし、出てくる赤ちゃんもほんと新生児で小さくて…
絶対見てもらいたいドラマです!

Amazonプライム内のおすすめのバラエティ「ゴッドタン」

バラエティなら、「ゴッドタン」です。
ゲスでくだらなすぎて、おもしろいです。
「マジ歌選手権」が有名ですが、

  • コンビ愛確かめ選手権
  • マジギライ選手権
  • 腐れ芸人セラピー
  • キングコング西野さんが出てくる回
  • 三四郎の小宮さんが出てくる回

を選んでおけば、間違いなく神回です笑

2018年10月現在、両方ともAmazonプライムで見られるので、
ぜひご覧ください!!

なお、Amazonプライム・ビデオは、たまにタイトルが定期的に有料になったりしてしまうので、
もし見られなくなってしまった場合はご容赦ください。

まだ、Amazonプライム会員ではない方は、今なら30日間無料でお試しできます!
Amazonプライム会員になると、以下の特典を受ける事ができます。

  1. お急ぎ便が無料
  2. 2000円以下でも送料無料(プライム会員でない場合、400円)
  3. Amazonプライム・ビデオでいろんなビデオが見放題
  4. Amazonミュージックでいろんな音楽が聴き放題

Amazonを年に1回でも使う方であれば、プライム会員になった方がお得です。

\30日間無料体験!/
\Amazonプライム・ビデオも見れる!/

心の疲れはの根本原因を探るべし

2018062504
ドラマやバラエティで心を動かしてもらった…!!
けど、心の疲れの根本原因は、不安や不快なことが何かあるからかもしれません。

  • お金の不安
  • 将来の不安
  • 仕事の不安
  • 家族・旦那への不満
  • 家事の分担の不満

何か思い当たる節はありませんか?

少し元気が出てきたら、自分の心を疲れさせる要因を自問自答してみて、
これだと思うものがあれば、解消できるようなプランを作ってみるとよいですね。

自分の時間を定期的に作れば、ストレスは溜まらない

2018080504
長期的に考えると、自分自身のやりたいことをできる環境にしておくのが、
育児ストレスをためない秘訣だと思います。

私はもっと、○○したいのに、子供がいるからできない!

なんて思考になっちゃうと、最悪です。

ですので、例えば週1回は家族に子供を見てもらう時間を作ったり、
仕事を早めに切り上げる日を作って、自分のやりたいことにその時間は没頭する。
買い物はネットスーパーや宅配を利用して、家事はなるべく時短化する。

そのように、習慣化できれば、育児ストレスとはサヨナラです。

自分のやりたいことも、ママ業もやる。
そんな生活を目指しましょう。

まとめ

1 ikuji oyako
以下、まとめます。

  • 育児ストレスを抱える原因は「心、もしくは体のバランスが崩れてしまうから。」
  • 育児中は、心と体のバランスが悪くなる環境になりがち。
  • 体の疲れは、手っ取り早く他人の力を借りて癒そう!
    →E-PARKの子育て割でマッサージ行くのがおすすめ!
  • 心の疲れは、自分の時間を確保して好きなことをやって解消する。
  • 手っ取り早く解消するには、ドラマやバラエティを見て、自分の感情を動かす。
  • 自分の時間を作ることを習慣化する。

繰り返しになりますが、ママが笑っているのが一番です。
なんか疲れてるな…と、そう思ったら、迷わず疲れを取りましょう。

あなたが、笑顔で毎日を過ごせますように…

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です