Amazonプライム・ビデオとミュージックが育児中に大活躍!プライム会員なら使わないともったいない!

スポンサーリンク

こんにちは、育児中Amazonに助けられっぱなしのRio(@Rio_reach)です。

皆様、Amazon使ってますか?
Amazonプライム会員だよー!という方!プライム・ビデオやミュージックを活用できていますか?

実は、我が家は夫婦ともにAmazonヘビーユーザー。
ですが、主にネットでの買い物に使用しておりました。

Amazonプライム会員であれば、Amazonプライム・ビデオやミュージックで、なにやらいろんなビデオが見れたり、音楽が聴けるらしい。ということは知っていたものの、
実際に使ったことはありませんでした。

そんな我が家でしたが、子供が産まれたことを機に、Amazonプライム・ビデオやミュージックを使いはじめています。
結論から言いますと、Amazonプライム・ビデオやミュージック、すごく便利で楽しいです!

今回はAmazonプライム会員なら使っておかなくちゃもったいない、Amazonプライム・ビデオやミュージックを紹介していきたいと思います。

パッと読むための目次

そもそもAmazonプライム会員ってどんなサービスを受けられるの?

2018070302
Amazonプライム会員になると、年間3900円もしくは月額400円で、以下のサービスが使用できます。

  • Amazonプライム ナウ(一部地域のみ)
  • お急ぎ便
  • Amazonプライム・ビデオ
  • Amazonミュージック

Amazonプライム・ナウは、注文した品物がなんと1時間で届くという驚異のスピードなのですが、対象エリアがかなり限定されています。
私が住んでいる千葉県船橋市は人口62万人のまあまあ大きな都市ですが、2018年7月現在対象エリア外です。
参考:Amazonプライム・ナウの対象エリア

本記事では、Amazonプライム・ナウ以外のサービスについて簡単に説明していきます。

お急ぎ便

2018070303
お急ぎ便は、Amazonの商品を通常より早く配送してもらうサービス
です。
Amaoznプライム会員のほとんどの方は、こちらのサービスを利用するために会員になっている、と言っても過言ではないでしょう。

経験上、一般的な商品であれは、大体当日お急ぎ便が利用できます。
インターネットで注文したものが、その日に届いてしまうという驚きのスピード!

少し調べてみたところ、当日配送対象商品であれば、昼の12時までに注文したものが当日配送できるようです。
参考:Amazonお急ぎ便の配達時間を調査!2つの疑問解決で役立つ活用法

なお、沖縄や一部離島地域ではお急ぎ便を利用できません。
参考:Amazon お急ぎ便配達不可地域

Amazonプライム・ビデオ

2018070301
Amazonプライム・ビデオでは、映画やドラマ、アニメやバラエティ、グルメ番組など、数多くの番組を見ることができます。

それも、パソコン、スマホがあれば、視聴できちゃいます
環境を整備すれば、テレビでも視聴可能です。

Amazonプライムビデオはテレビで見るのが一番オススメ

2018070304
テレビだと、赤ちゃんに授乳している時でもちょちょっと見れます。

特に、母乳をあげている場合は授乳時間が長くなるので、そんな時にちょっと息抜きにプライム・ビデオを見れると楽しいです!

また、赤ちゃんが昼寝をしているときにも、テレビだとゆったりドラマを見ることができて、いい気分転換になります。

Amazonプライム・ビデオをテレビで見る方法は、こちらのブログがわかりやすいです!
参考:動画トレンド情報 Amazonプライム・ビデオをテレビで見る方法|はじめてでも簡単な5つの視聴方法

我が家のテレビは5年前くらいに購入したもので、特にスマートなテレビではないので、Amazonファイヤースティック(Amazon Fire TV Stick)を出産を機に購入し、Amazonプライム・ビデオを視聴しています。

Amazonファイヤースティックは本体とリモコンがあります。本体はテレビのHDMI端子に接続します。
すると、該当のHDMIチャンネルがAmazonのプライム・ビデオのHOME画面になります。このHOME画面をリモコンで操作します。

地味に便利だと思うことは、AmazonファイヤースティックのリモコンのHOMEボタンを押すと、Amazonプライム・ビデオの画面に切り替わってくれること。
HDMI連携機能、というらしいです。
我が家はゲーム機がたくさんテレビに接続されていて、どのチャンネルがどの機器に繋がっているのか把握しきれていないので、この機能がすっごくストレスフリーで便利です!

ちなみに最近私が見たのは以下の通り。2年前くらいまでのドラマや映画がちらほら散見されます。
- コウノドリ(ドラマ)
- 孤独のグルメ(ドラマ)
- 美味しんぼ(アニメ)
- 内村さまーず(バラエティ)
- シベリア鉄道の旅(ドキュメンタリー)
- 探偵はBARにいる(映画)

コウノドリを見て号泣して、赤ちゃんが私の元に来てくれた幸せを噛みしめていました。

あと、面白いところでは、テトリスなどの簡単なゲームもあります。

Amazonプライム・ビデオのラインナップは?

2018070305
Amazonプライム・ビデオのラインナップは続々追加されているのですが、どんな基準で追加されているのかは公開されていないようです。
2年前くらいのドラマがあれば、すっごく古い戦隊モノ(高速戦隊ターボレンジャーとか。なんと1990年!)や、懐かしのドラえもんの映画(のび太の宇宙小戦争、なんと1985年)なんてものまであります。
追加が行われる一方で、削除もされている模様です。

参考:Amazon プライム会員特典に含まれるタイトルについて

Amazonプライム・ビデオの楽しみ方

2018070306
楽しみ方としては、ホーム画面を眺めて、気になった番組をポチポチして視聴します。
テレビを見る時には、番組表を見てチャンネルを決めます。Amazonプライム・ビデオは、そんな感覚に近いですね。
レンタルビデオ店のように、ピンポイントで見たい番組があれば、ワードを入れて検索することも可能です。

見たい番組がプライム・ビデオに登録されて入ればラッキー!とか、そういえばこのドラマの評判高かったな〜、見てみよ〜!みたいなノリで気軽に楽しむことができます。

今は私が楽しんでいるだけですが、子供がもう少し大きくなったら、一緒に昔のアニメ映画とか見て、家族でだんらんしたいです!

Amazonファイヤースティックにはチャイルドロック機能がある

Firestick
画像引用:Amazon Fire TV Stick

プライム・ビデオは無料でいろんな番組を見ることができるのですが、中には有料の番組もあります。
Amazonファイヤースティックのリモコンはとってもシンプルなので、プライム・ビデオをテレビで見ている場合、気軽に子供もプライム・ビデオを操作できてしまいます。

そこで役立つのが、AmazonファイヤースティックのPIN番号認証です。
PIN番号認証とは、番組を閲覧する時に、あらかじめ決めた4桁の番号を入力しないとならない認証です。
この機能のおかげで、気がついたら有料の番組を子供が見てしまっていた…なんてことを防ぐことができます。

ただ、今は無料の番組を見るときも番号入力が必要になっちゃうんですよね。
ちょっとめんどくさいので、ここは改善してほしいです!

Amazonミュージック

2018070307
我が家では、あまりテレビを見させないようにしているのですが、NHKのEテレの「いないいないばあ」は見せてもいいかなと思って、息子と一緒に楽しんで見ています。
で、Amazonミュージックにはこの、「いないいないばあ」のアルバムがあるのです!

オープニングテーマの他、「わ〜お!」や「まねね」など、「いないいないばあ」を見ている人にはおなじみの曲が盛り沢山!

それが、アルバムを購入しなくても聴ける!

そのほかにも、童謡や「おかあさんといっしょ」のアルバムなど、子育て中の家族にピッタリな音楽がたくさんありました。

Amazonミュージックの以外な活躍場所

2018070309
で、これがどこで活躍するかというと、自宅の中だけではなくて、車の中でも活躍できるんです!

車の中の赤ちゃんのグズリって、正直どうしようもないんですよね。
チャイルドシートから気軽に下ろすわけもいかないし。

そんなときに、「いないいないばあ」のオープニング曲を聞かせると、ぐずらなくなります。
これ、オススメです!

まとめ

2018070308
いかがでしたでしょうか。
Amazonプライム会員なのに、お急ぎ便しか使っていないのはもったいないです!
テレビやファイヤースティックがない方も、スマホがあればAmazonプライム・ビデオもミュージックも利用できます。

今、プライム会員でない方も、30日間無料体験可能ですので、ぜひ一度試してみてくださいね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です